fc2ブログ

Webのるて

平成23年5月4日 デザインをリニューアルしました。
平成26年5月26日 サイト名を”Webのるて”に変更しました。 ぷろふぃーると名前の由来
            更新しました。

Topic

春の庭

思い出のお菓子

南部せんべいですね。
お菓子ではないかもしれませんが。昔私の祖父の代は、せんべい屋を営んでいたと聞いており
せんべいには懐かしさを感じます。
お茶のおともに、ぱりぱりと。
いつも食べていたのは、胡麻せんべい。ちょっと甘い落花生せんべい。
書いていたら、安倍卓なってきました。
でも、最近は値段も高くなってきてますね。
関連記事

山道を通ったらキタキツネに会ったという話

山の中でキタキツネに会いました



大した話じゃありませんが、最近山の中で仕事をしている。
山道を転々と移動しながら、土木作業の補助をするようなアルバイトを
しているのですが、先日、道路わきに車を止めたら、キタキツネが寄ってきました。

こんなヤツです。
北キツネ2

丸まると太って、栄養状態は良好そうです。おそらく観光客が餌をあげているのでしょう。
人間を見ても逃げるどころか、親しげに寄ってきて、ジッとこちらを見ています。
写真撮影も嫌がりません。慣れているのでしょう。

何かくれるのを待っている様子でしたが、野生動物を餌付けするのはあまり良くない
事ですので、撮影だけして車を移動しました。

ほかにも2匹ほど、向かいの斜面と、隣のわき道に太いシッポが見え隠れしていましたが
どうやら、この辺りは餌場のようでした。

車を動かしたら、駐車していた場所を、クンクンと嗅ぎ、おしっこをして帰っていきました。
どうやら、雌のようでした。

子狐が家で待っているのでしょうか?母は何か食料を持って帰らなければならないので
しょうか?

北海道の冬はまだ雪深く、ネズミもまだ冬眠中でしょう。

人間もそうですが、皆生きていくのは大変だねー。
と、独り言ちて家路に着いたのでした。

ハイ。ただそれだけのことです。



関連記事

「日日是好日」...森下典子を読んだ。

Japanese old style house interior design / 和室(わしつ)の内装(ないそう)
Japanese old style house interior design / 和室(わしつ)の内装(ないそう) / TANAKA Juuyoh (田中十洋)


樹木希林が最後に出演した映画の原作ということで、興味を持ったのが
きっかけだが、中々の拾い物であった。

作者は「お茶」を習い始めて25年というが、その間に感じた「お茶」の
魅力を存分に伝えてくれる。
「日日是好日」...森下典子を読んだ。の続きを読む
関連記事